自然の館  釣りサイト

大島 馬蹄岩

この瀬の対象魚

季節 対象魚
春( 4~ 6月) チヌ・クロ・アオリ・青物
夏( 7~ 9月) チヌ・クロ・バリ
秋(10~12月) チヌ・クロ・青物
冬( 1~ 3月) チヌ・クロ・カワハギ・青物

神埼灯台

神埼の灯台
駐車場はこの手前にある。ここで自然の館車輌に常備している背負い子に道具を積み馬蹄岩へ。
馬蹄岩は、灯台から歩いて10分、磯場はなだらかで足場も良く、 ウネリが無ければ4~5人でも釣る事が出来、夜釣りOKの場所である。

動画の紹介はこちら↓

馬蹄岩への降り口



降り口の地蔵さん
馬蹄岩への降り口、看板の左から遊歩道を降りて行く。
降り口にはお地蔵さんが有り、釣れるようお願いすると良い。

馬蹄岩の釣果はこちら↓


馬蹄岩への標識



この標識を左へ
遊歩道を降りて行くとこのような標識が有り、 左が馬蹄岩への遊歩道で、一本道となっている。

これは守って下さい、
帰りにゴミ等捨てないで持ち帰る事!


馬蹄岩廻りの潮流



馬蹄岩の潮流
馬蹄岩の釣り場は全体的に潮通しが良い。
(上げ:白線、下げ:点線)
釣り場は、大きく分け3ヶ所である。
①右角、②中央、③左角で、北や北西の風では左角が良い。


馬蹄岩右角



右角の釣り座
馬蹄岩右、出ている離れ瀬と沈み瀬の間や沈み瀬廻りが ポイントである。
この沈み瀬廻りは良く潮が通り、青物の回遊が見られる。
春から夏、秋へとアジの生き餌でスズキ、青物が当たる。
クロは初夏から秋へ小型であるが数釣れる。型を望むならやはり 冬が良い。


馬蹄岩中央



中央の釣り座
馬蹄岩中央、前に沈み根が有るが気にはならない。
大型のクロを掛けると沈み根へ潜られるので、右に誘導すれば深く、 取り込みは出来る。
左から払い出しが出るので、これに乗せると良い。
手前は浅いので注意が必要だ。


馬蹄岩左角



左角の釣り座
馬蹄岩左、顔を出している沈み瀬から沖が釣り場となる。
辺りは沈み瀬が多く、チヌの好ポイントである。
クロは、少し遠投すると型の良いものが釣れ、沈み瀬から沖に 溝が有り、この上でも型の良いクロが釣れる。


アマノ瀬から見た馬蹄岩



馬蹄岩の景観
これは、アマノ瀬から見た馬蹄岩である。
外見通り海に向けなだらかなスロープとなっており、海中も沖へ向け深くなる。
瀬際から沈み瀬に沿い流すと良い。


自然の館 釣りサイト